ぽかぽか温泉高松店

香川県のサウナー歓喜

サウナ情報

おそらく香川県初となるタワーサウナで、 6段に分かれており、座る場所によって好みの熱さに細かく調整できる。

温度計が上下に1個づつ設置されていて、上側は85℃下側は75℃を示していて約2メートルの間隔で温度が 10℃ 変わっているようだ。

『テレビ』『12分計』あり

水風呂

約15℃の低温の水風呂と約20℃のバイブラの水風呂があり

15℃の方は水流があり、じっとしていても温度の膜が出来ないので、あっというまに手先足先が痛くなる。温度計表示は15℃だが程体感温度はもっと低い。

20℃の方も泡の勢いで体感温度は低い。

外気浴

露天スペースが広く『イス』や『リクライニングベッド』も置かれているのである程度自由に外気浴が出来る。水風呂後に、露天の温泉に足だけつかりながらの外気浴も可。

水分補給

ウォータークーラーあり

お風呂

熱めの内湯、 人工炭酸泉、電気風呂 三種類 (弱~強)

寝湯、露天温泉(良泉質)露天ぬるま湯等

↑入浴料平日850円

施設内

リストバンドにICチップが入っている。

自販機、カフェ、食堂、散髪の料金が退館時にこれ一つで精算できるようになっているので便利。

ロッカーのキーは別になっているので、入浴途中に自販機を使うなら2個持ちしなければいけない部分は不便。

カフェ

↑USB充電とコンセントあり
↑メニューにオロポ発見!流行に乗っている
↑たまごサンドが美味しそう
↑誘惑に負けて500円のクレミアアイスを購入

休憩所

↑ボルダリングも楽しめる

散髪

カット1200円

値段の割には丁寧に仕上げてくれる。

シャンプー無しなので入浴前がおすすめ。

紙のカードに今回の髪形を記載してくれるので、次回はそれを見せるだけで同じ髪型にしてもらえる。

食堂

↑タッチパネルで注文
↑味はファミレスレベルのおいしさ

精算

↑精算後にバーコードが印刷される

バーコードをかざして退館

会計

サウナ、風呂、アイス、食事、散髪で3600円くらい。

もう美容室の代わりにサウナに行く時代が来ている!!

コメントを残す