【行列は嫌】香川県うどん店【狙い目の時間帯】

平日編

9時前後にオープンの店は午前10時台が狙い目

『がもううどん』『山越』『うどんバカ一代』等行列店も比較的スムーズに入店できました。『須崎』は10時半頃に茹で待ちの小行列ができていて11時頃には空いていました。

11時オープンの店は開店~11時半までが狙い目です。

11:30~13:00はサラリーマンの食事時と重なるので有名店じゃなくても行列が出来ることが多い。特に駐車場が広い店、提供が速いセルフ店は要注意です。

13時~閉店までは緩やかに空いてきます。

14~15時終了のお店も多いので閉店時間の30分前を狙うと比較的空いています。お店によっては麺切れ終了になっているの可能性もあるので注意。

夕方や夜まで開いているお店は14時以降にがら空きの時間帯が出来ます。

しかし、がら空きの時間には茹でてから結構時間がたっているうどん玉を使う店もあるので、そういったお店はコシを期待していくとがっかりすることになります。

反対に、注文を受けてからうどんを茹でる店は、10分程待てば茹でたて、締めたての最高の状態のうどんを食べることができるのでおすすめです。

14時以降でおすすめの店

店名タップでグーグルマップへのリンクあり

※営業時間、定休日は変更になる可能性があります。

七福別邸(坂出市) ~15時 (定休日 水)

かじまや(観音寺市) ~16時 (定休日 月)

大谷製麺所(高松市) ~16時半 (定休日無し)

長田 in 香の香 (善通寺市) ~17時 (定休日 水、木)

渡辺(丸亀市) ~17時(定休日 木)

もりや(高松市) ~18時 (定休日 木、金)

わらや(高松市) ~18時 (土日は18時30分) (定休日無し)

うどん馬鹿一代 (高松市)~18時(定休日無し)

手打ちうどん やまと(高松市) ~18時 (定休日 水)

渡辺(三豊市) ~19時 (定休日 木)

宝山亭(高松市) ~19時 (定休日 月)

おか泉(宇多津町) ~20時 (定休日 月、火)

山田屋(高松市) ~20時  (定休日無し)

コメントを残す